二重あごのマッサージ

二重あごを解消するリンパマッサージ。広頚筋マッサージってなに?

二重あごを解消する女性のイメージ画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

二重あごに悩む女性は、とても多くなっています。二重あごは、首の皺(しわ)や肩こりなどと一緒に現れることが多く、一気に老けた印象になってしまいます。二重あごを解消しようとして、頬を一生懸命マッサージしても、なかなか解消できません。

二重あごには、適切なマッサージが必要です。二重あご解消のマッサージは色々ありますので、続けられそうなものを地道に続けることが大事です。そして、二重あごの原因になる日ごろのクセなども直しましょう。

このページでは、二重あごを解消する3つの方法を紹介していきます。あなたに合った「続けられる方法」を見つけてくださいね。

二重あごを解消するマッサージの動画と解説1<リンパマッサージ>

首のリンパを流して、二重あごを解消するマッサージです。リンパが流れるリンパ管は、皮膚の表面付近に細いリンパ管、皮膚の深い所太いリンパ管があります。

リンパマッサージは、老廃物をリンパに流すことなので、表面の細いリンパ管にさえ入れが自然と太いリンパ管に入っていきますので、表面をなでるように軽いちからでマッサージすることがポイントです。皮膚を引っ張ってしまうと、たるみの原因になってしまいます。

リスがドングリを食べていると、クマとウサギが引っ張りに来たイラスト。紅葉付き

リンパマッサージのもう一つのポイントは、リンパ管の流れに沿って行う事です。リンパ管には逆流防止の弁が付いており、一方向にしか流れません。流れにそってマッサージすると、老廃物が滞ることなく流れて行ってくれます。

[su_youtube url=”https://youtu.be/Xvmq1by4u-Y”]

【二重あごを解消するリンパマッサージの動画】

二重あごを解消するマッサージの動画と解説2<広頚筋マッサージ>

広頚筋は、首の全面から鎖骨まで広がる広い筋肉です。この筋肉は広いのですが、とても薄い筋肉で表面にあるので、衰えるとすぐに首の皺や、二重あごに繋がります。首の皺も気になる場合には、このマッサージが良いですね。

キリンの親子が首がキレイだと褒められているイラスト

リンパマッサージは、表面をなでるマッサージなのであまり効いている気がしない…と感じられる場合には、このマッサージだと少し痛みがあり、じわじわ気持ちいいマッサージです。この広頚筋がとても凝っていると、このマッサージはかなりの痛みを感じます。無理をしないように少しづつマッサージしましょう。

[su_youtube url=”https://youtu.be/nNoArntabMY”]

【二重あごを解消する広頚筋マッサージの動画】

二重あごを解消するマッサージの動画と解説3<しっかりオイルでマッサージ>

マッサージをする時には、オイルを使うのが効果的です。しっかりと手の力が加わりながらも、皮膚には余分な力が入らず滑っていきます。エステ店で行ってもらうようなしっかりとしたマッサージは、余裕のある休日や、夜長の時間にじっくりと行うのがおススメです。

夜長をのんびり過ごしているフクロウと月のイラスト

マッサージオイルは、ドラックストアでも購入できます。専用のオイルもありますし、ベビーオイルなどを使うものいいですね。オイルのべたつきが気になる場合は、入浴前にマッサージをしましょう。気にならない場合は、マッサージ後に蒸しタオルで拭き取るだけで大丈夫です。

あごから、首、鎖骨まで広範囲にマッサージすると、二重あごという一部が気になっているだけでも、体は繋がっているんだなと感じますね。

[su_youtube url=”https://youtu.be/pIE7R3NVsF0″]

【二重あごを解消するオイルマッサージの動画】

二重あご予防で日ごろから気を付けることは?

現代人はスマホを見たり、パソコンを使ったり、下を向いている時間がとても多くなっています。この下を向いた時間が長いほど、二重あごになりやすいと言えます。姿勢の悪さも二重あごの原因です。猫背で体が前かがみになっていると、顔周りの肉は丁度あご下に集まってくるのです。

前かがみになって足を組んで、肘を膝に付けた姿勢は、いわゆる「考える人」の姿勢です。これは、とても見た目が良くありません。デートの待ち時間にこのような格好でスマホをいじっている姿は、100年の恋も冷めてしまう、とても美しいとは言えません。

猫背の猫が考える人の姿勢でスマホを持つイラスト

スマホは顔から50cm離して、少し背筋を伸ばすだけで、とても美しい姿勢になります。そして二重あごを防止できるなんて、一石二鳥ですね。

まとめ

二重あごのマッサージにも色々な方法があることがわかりましたね。そして、日ごろの姿勢に注意することも大切だということもわかりました。

紹介した3つの方法の中から、どれか一つは実践してみることから始めてみましょう。

[su_box title=”ダイエット効果をアップさせる一緒に読みたい記事” style=”soft” box_color=”#ffe4e1″ title_color=”#696969″]

[/su_box]