リバウンドを繰り返す

リバウンドを繰り返すとどうなるの?脂肪が増えて痩せにくくなるって本当?筋肉も減るの?

リバウンドのリスクとロコモについて紹介する女性のダイエット画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リバウンドを繰り返すとどうなるのかについて紹介するページです。

リバウンドを繰り返すことで痩せにくくなるという話しは有名ですが、いったいなぜ痩せにくくなるのでしょうか?

さらに、最近若い方の中にも増えてきているロコモティブシンドロームとの関係についてもふれています。

リバウンドが心配な人や、リバウンドしてしまった時に目を通してみることをお勧めする内容です。

リバウンドを繰り返すリスク1 脂肪が増える

リバウンドとは、ダイエットで減らした体重が、ダイエットを始める前と同じかそれ以上に短期間で戻ってしまう事です。

多くのダイエットでは、体の水分、筋肉、脂肪が減って体重が下がります。問題は、ダイエットで筋肉が減って脂肪があまり減らないダイエットです。食事制限だけを行い、運動を増やさないダイエットで多い減り方です。

リバウンド防止に運動が必要な分かり易い理由

重い体重を支えるには、それなりの筋肉が必要です。ダイエットして体が軽くなれば、その重さを支える必要がないので筋肉も減ってしまいます。ダイエットして体が動きやすくなったならば、運動を取り入れたり生活活動を増やさないと、筋肉は鍛えられないので増えません。反対に、脂肪は食べるだけで増えますので、リバウンドで増えるほとんどは脂肪ということになります。

リバウンド後はダイエット前より動きづらい!?

リバウンドして体重が戻ってしまったということは、急激に脂肪だけが増え、それらの脂肪を支える筋肉が増えていないので、ダイエット前より動きずらくなったということが起こります。

何度もダイエットとリバウンドを繰り返していると、どんどん脂肪だけが多くなっていくのです。

リバウンドを繰り返すリスク2 痩せにくくなる

筋肉と脂肪は、同じ重さなら見た目は脂肪の方が3倍程度大きく見えます。筋肉が減ると、体重という数字ではとても下がったように見えますが、見た目的にはさほど減った方に見えません。なので、体重の数字だけをみて「痩せたー!」としてダイエットを止めてしまうと、リバウンドしやすいのです。

筋肉はダイエットを自動化するアイテム

筋肉は存在するだけでエネルギーを使います。24時間自動的にエネルギーを使ってくれるありがたい存在なのです。その筋肉が少なくなっているので、食べる量がダイエット前と同じならば、リバウンドするのは当然ですね。

脂肪はエネルギー倉庫としての役割が大きいです。(現在の研究で体によくない物質も放出していることも判ってきました)なので、脂肪は存在するだけでエネルギーを使いません。

リバウンド後はダイエットの自動化能力が落ちる

筋肉が減った状態からリバウンドし、またダイエットをしようとした場合、前回と同じ運動と同じ食事制限をしても、筋肉が少なくなっている分、体重の減りが少なくなってしまいます。すると、ダイエットを断念することになりやすく、またさらにリバウンドするという悪循環になってしまうのです。

リバウンドを繰り返すリスク3 ロコモティブシンドローム(ロコモ)

ロコモティブシンドロームは、高齢者に多く見られるものです。筋力や運動器(骨、関節など)の機能低下でおこる、要介護や寝たきりになりやすい状態のことです。

高齢者だけではなく、実は若い人でもこのロコモティブシンドロームになっている人が増えてきました。その原因の1つがダイエットのリバウンドにあるのです。

ロコモティブシンドロームのチェックポイントは7つあります。

[su_box title=”7つのチェックポイント” style=”soft” box_color=”#ffe4e1″ title_color=”#696969″]

  • 1、片足立ちで靴下が履けない
  • 2、家の中でつまづいたり、滑ったりする
  • 3、階段を上がるのに、手すりが必要である
  • 4、横断歩道を青信号で渡りきれない
  • 5、15分位続けて歩けない
  • 6、2kg程度の買い物をして、持って帰るのが困難である
  • 7、家のやや重い仕事が困難である(掃除機の使用や布団の上げ下ろしなど)

[/su_box]

このチェックポイントの1つでも当てはまれば、ロコモティブシンドロームの可能性があります。

リバウンドのリスクは体重だけじゃなかった!

ダイエットとリバウンドを繰り返していると、筋力の低下が起こるだけではなく、ダイエットのためのバランスの悪い食事で骨などが脆くなります。ロコモティブシンドロームは、生活に支障が出る状態です。仕事も遊びもやりたいことが思い立った時に出来ないことになります。

「リバウンドしちゃった~!」と笑って済ませられない状態になるので、リバウンドは繰り返さないダイエットをして、健康で美しい体を長く維持するようにしたいですね。

[su_box title=”ダイエット効果をアップさせる一緒に読みたい記事” style=”soft” box_color=”#ffe4e1″ title_color=”#696969″]

[/su_box]

リバウンドしてしまったらどうするの?早期対応が遅れた時はどうするの?「心構え」

リバウンドをしないための対策に悩む女性のイラスト

ダイエットに挑戦した人、そして今から挑戦するという人にとって気にせずにはいられないこと。それがリバウンドです。

せっかく美味しいものを我慢して、苦手な運動も頑張ってダイエットに成功したのに、その苦労を全て無かったことにされてしまうリバウンド。

リバウンドについて何も考えずにダイエットを始めてしまうと、リバウンドはあっという間にやってきます。

しかし、このページを見ている方は、リバウンド対策を考えている方なので、リバウンドせずにダイエットを成功させられる貴重なダイエット成功者になれる可能性があると思います。

ぜひリバウンドに対する知識を増やしていただき、ダイエットの成功を目指しましょう。

リバウンドに気が付いた時の早期対応

ダイエットに成功した時、そこから始まるのがリバウンドとの戦いです。ダイエットの方法によっては、リバウンドしやすいダイエットとしにくいダイエットがあります。短期間で急激に体重を落としたダイエット(1ヵ月に4~5kg)ほど、リバウンドしやすいダイエットです。

リバウンドに早く気付くために

リバウンドに早く気が付くためには、ダイエット期間中と同じ間隔で体重計に乗ることが大事です。1kgの増減は日々の過ごし方や食べ方などで変化するものです。2kg程増えたら「ん…?」と考えるようにして下さい。

リバウンドの原因として、ダイエット成功後に止めてしまった事や、増えてしまたことがあるはずです。食事内容や間食の回数と内容が変わったり、運動を止めてしまったり、リバウンドしてしまったのは、それらが原因です。

ダイエット後も運動や食事の管理を

ダイエット期間中ほど厳しい制限や運動をする必要はありませんが、完全にダイエット前と同じ生活に戻れば、リバウンドは必ずしてしまうものです。

ダイエット前と同じ体重に完全に戻ってしまう前に対処すれば、早く簡単にダイエット成功時の体重に戻すことが出来ます。早めの対処が肝心です。

リバウンドの対応が少し遅れた時はどうするの?

リバウンドの対応が少し遅れた場合、気が付いたら「ダイエット前と同じ体重にだいぶ近づいていた!」なんてことがありますよね。リバウンドしてしまうと、「あぁ、もうダメだ~」と、その後の努力をせずに、食欲やめんどくさい気持ちに流されてしまいがちです。

しかし、リバウンドの対処は早いに越したことはありません。リバウンドは筋肉でではなく、脂肪が増えている状態です。早めに食事制限と、脂肪を燃焼させる運動を再開しましょう。

自信がうまれてリバウンドする!?

リバウンドしてしまうという事は、ダイエット成功した方法はかなり厳しい制限や運動をするものではなかったでしょうか?そのような厳しいダイエットは、成功してもリバウンドしやすく、「前回厳しいダイエットを成功させたのだから、またやればいい!自分ならできる!」という変な自信をつけてしまい、リバウンドを繰り返してしまいがちです。リバウンドをしないような、ダイエット成功後も続けられる食事制限や運動の方法を取り入れて、ダイエットを再度始めましょう。

リバウンドでダイエット前より太ってしまった時の対応

リバウンドの恐ろしい所は、「ダイエットをしない方が良かった…!」と思ってしまう、ダイエット前より増えてしまったという結果になることです。

ダイエットを成功させたことは間違いではありません。ダイエット成功後の事を考えていなかったことが間違いだったのです。

ダイエット後のことも考えることが大切

ダイエット前より体重が増えてしまっても、もう一度ダイエットに取り組みましょう。前回のダイエットより厳しい道のりになりますが、今度はダイエット成功後に続ける食事制限や運動のことも想定して、出来ることを探していきましょう。

チョコレートが大好きな人が、チョコレートを今後一切食べないことは無理があります。ダイエット中はチョコレートを一切食べなくても、ダイエット成功後は、毎日だったチョコレートを隔日にしたり、冷凍庫で硬くして少しづつ食べるようにするなどの工夫が出来ますね。

ダイエット中はジムに週3で通ってたところを、ダイエット成功後は、職場でエレベーターを使わないという運動に変更するのでも構いません。

今後リバウンドをしないための心構え

厳しいダイエットを耐え抜いて頑張った自分はとても誇らしく、自信に溢れています。清々しい気持ちです。しかし、そのようなダイエットほど、その後にリバウンドしやすいのです。

リバウンドしないためには、ダイエットが日常の一部になり、「ちょっとだけ頑張る」程度のものであることが大事です。

ダイエットは長期計画が大切

ダイエット期間も、1ヵ月で○kg痩せるという短期ではなく、1年単位で長く計画しましょう。そして、ダイエット成功後の事を考えて、ダイエット前と同じ食生活や同じ生活活動にしないことが大事です。ダイエット前と同じ生活をしていれば、必ずダイエット前と同じ体重に戻ってしまうのです。

下記「リバウンド対策におすすめの記事」も参考にしながら、リバウンドしにくいダイエットを目指しましょう。

[su_box title=”リバウンド対策におすすめの記事” style=”soft” box_color=”#ffe4e1″ title_color=”#696969″]

[/su_box]